nico's CLUMSY WORKs

木工初心者ニコのものづくり日記

続☆タンクレス風トイレ

先週作ったタンクカバー。

 

壁面の壁を拡張しました。

 

f:id:rollinxxxnico:20171022215038j:image

杉の荒材をオスモで塗装して、上下に追加です。

 

インテリアはまだまだこれからですが、キャンバスが広がった感じ。

 

 

この壁面、棚受けを板壁側に木ネジで止めてタンクカバーの天板にのせてあるだけ。

 

故障や仕様変更にすぐ対応できるように、簡単に外せないとね。

 

シンプルが一番です。

 

でも、ステキなものもおきたいわけで。

 

f:id:rollinxxxnico:20171022215718j:image

 

気に入ったものだけ。

 

かつ、お世話のいらないものだけ(笑)

 

焦らず、時間をかけて作り上げていけたらなぁ。

 

今週は、これだけ。

 

また来週には、いいアイディアが浮かぶといいなぁ。

 

 

 

 

 

トイレをタンクレス風に改造

我が家のトイレ。

フツーに狭め古め。

 

狭いのは仕方ないとしても、狭いが故にタンク周りの掃除が手間でした。

 

床や配管、埃を拭くのも一苦労。

 

f:id:rollinxxxnico:20171015190512j:image

 

で、ここを塞いじゃえば楽チンになるはず。

 

そんなわけで、タンクレス風に改造しちゃえ!ということに。

 

材料費千円が目標。

 

f:id:rollinxxxnico:20171015190737j:image

 

 ホームセンターで、安い資材を調達してきました。

 

1038円也。

 

で、会員限定で工具貸し出し(一泊2日)がタダというありがたいサービスが。

 

ほくほくしつつ、ジグソーを借りて帰宅。

 

 前の晩にタンクの蓋にダンボールを挟み込んで型をとり、型紙を作っておきました。

 

 

f:id:rollinxxxnico:20171015191113j:image

 

天板は型紙を合わせて線を引いて、蓋の部分をジグソーでくり抜きました。

 

あ。

天板は少し前までカウンターに使っていたもので。

取り外して廃材になっていたもの。

 

両脇と表面のみの簡単な木枠を作って、角に鉋掛けした天板を乗せてみます。

 

f:id:rollinxxxnico:20171015192222j:image

f:id:rollinxxxnico:20171015192246j:image

きれいにはまった!!!

 

(写真の色味が違いすぎるのはかんにんして)

 

ということで、あとは表にサイズに合わせて切った杉板をうっていきます。

 

木枠より1センチ短く切って、床に当たらないように作っていますよ。

 

プラ段やリメイクシートも手軽でいいですよね。

 

わたしは好みじゃなくて木の一択なんですが。

 

問題は水洗レバー。

 

この部分は空けて板をビスうちしました。

右側の空いているところが、レバーのあるところ。

 

 

f:id:rollinxxxnico:20171015192851j:image

 

レバー操作が箱の外からできるようにいろんな方法が紹介されていましたが、抜けたり外れたりした時や、故障時を考えて、ここはシンプルに。

 

とりあえず、ここはタオルかけを付けて隠しちゃおうと思って。

 

そんなわけで。あっという間に出来上がりです。

 

f:id:rollinxxxnico:20171015193210j:image

 

天板の上には、棚受けを逆さに使って板壁を。

 

使い切りたい3coinsのアルファベットパーツを使ってロゴを入れました。

 

(アルファベットパーツって、なかなか使い切れなくて悩みのタネです)

 

 

これから、ここをどう飾っていくのかは、またおいおい考えようかな。 

 

本日はここまで!!!

 

 

 

はてなさん、初投稿。

色々思うところあって、アメブロさんからはてなさんにおひっこし。

 

f:id:rollinxxxnico:20171008160633j:image

 

使い勝手が全くわからんです。

 

でも、シンプルさがすてき。

 

はてなさんで見つけてくださった方、インスタやTwitterから見てくださってる方。

 

今後ともよろしくおねがいしまーす。

 

風邪ひいてるので、何にもしない三連休。

 

じゃ。

トイレの棚をリニューアル

うちのトイレは、とても古いです。


ここが築30年越えなのでしかたないのですが、あちこちリフォームしてはあるけど、あちこちに昭和感が。


トイレの棚も。

{3AF5CD9D-FABF-451B-BB7B-A278E8F371C0}

この上下に扉付きの棚があって、ここだけ飾り棚になっているのですが。

黄ばんできてるし、前の住人(おじいちゃん)の貼ったテープの跡やら、落ちない汚れやら。


そんなわけで、ここをどう使うか前から考えておりました。

で。

やっとイメージが湧いてきたのが先週。


とりあえず端材を集めて、100均で木枠用の板を買って。

{AA12F110-0068-4435-ADAB-2AB17843960C}

端材をサイズに合わせて並べてみました。


で。一旦外して、全部オスモカラーのウッドワックスで塗装。

{2F0F3AC0-C6B7-44B2-8883-934341A5851C}


カラーはウォルナット。

同じ塗料でも、木材によって全然違う色が出て面白いですね。

木って楽しい。


で、枠の裏から薄いベニヤを張って、木材を木工ボンドを塗って並べて。

ついでに余ってる木材を扉っぽく加工。


あとは棚の中に、慎重にはめ込み。

{04272093-8E10-4A68-977E-20F1EBBC60BF}

できたー!!!!!


既存の棚や窓を変えたいなって時。

木枠のはめ込み式はオススメです。

現状復帰がしやすいし、木枠がベースになるので、すごく自由度が高い。




飾っているものや金物はオール100均です。

フェイクグリーンのミニ棚は、余ってる金具で端材を取り付けただけ。

この椅子は明智用に買ったけどサイズが合わなかったもの。

↓↓↓明智↓↓↓

{0A07A1CD-CDE7-4BDC-9E7D-BF032B6F00DA}



やっと日の目を見ましたね。


100均は可愛いのをつい買い置きしてしまうので、断捨離に困るのだけど。


ここの棚を作ったおかげで使う場所ができました。

よしよし。


ということで!

{504BD031-FC1F-4400-B85A-4CC3EB773009}



トイレの棚リニューアルの巻、でしたっ。


あっしはライブにいってきやす。

谷介さんライブに叩き屋TADASHIさん参戦っ。


ふふ。楽しみ。






やっとここまで!

九月はじめに始まったカウンターの作り替え。



やっと!やっと!


今日テーブル部分を取り付けました。


{42020C61-C483-480C-9DE3-43BA2F0369EC}




iPhoneスピーカーの裏には、差し込み口も新設。

これもつけたくて、時間がまとまって取れるのを待ってた感じ。

既存のものに穴を開けるのも一苦労なんです。

{301326AC-CDC5-461D-9E8B-AA8B67E6DB10}

差し込み口のユニットと、コンセント付きのコードを買ってきて、その組み立てだけは長男くんにお任せ。

電気工事士の資格あり)

穴を開けて、取り付けはわたしが。




やっと。

やっとここまでできました。


まだまだ完成ではないけど。

{88BE21C6-B1C5-4C8B-8971-7CD5ACDE90CC}


ちっちゃいカウンター。

でも、ここが我が家の中心。



お気に入りのマグカップを並べよう。

家族のぶん、みんな。


完成までもうすこし!



休日。


今日は一日中、お掃除と断捨離と。

要らないもの、まだまだあるのですが。

とりあえず、ゴミ袋が足りるぶんだけ。



でもだいぶスッキリしました。


一日、一度も横にならずに動いてましたね。

がんばった!


どうしても、要らないものを片付けたくて。

ものを作るならば、要らないものを先に捨ててしまって、その上でやったほうが、できあがるイメージを持ちやすい気がします。


収納のためのものは、作りません。

必要なものだけ、好きなものだけ、今ある収納に収まる範囲で。


そういう風に暮らしたい。



でも。
つい買っちゃうんですけどね。


セリアさん、大好きなんです。

{80651EB2-1512-49FF-8177-F7AFA8014706}

{1BFAA25B-D878-4855-9859-AA7E7F84FAA5}


新しいカウンターを賑やかにしてくれるもの、まだ物色中。

一番欲しいのは、スタバかタリーズのマグカップなんだけど。

こういうのは、買うとなかなか捨てられないので吟味中。

カップ置き付きの新しいカウンター。

早く完成させたいなぁ。

{21FF149F-69D8-4F72-8DD7-083357528E4F}

脚の部材の面取り完了。

明日はやっとカウンターの制作に手をつけられそうですよ。

少しは形が見えてくるかなぁ。


九月のうちにカウンターを完成させるのが、目下最大の目標で、日々の楽しみで。


そういう楽しみを心の栄養にして。

ライブのない九月。乗り切るんだぃ。



小さく一歩。


このあいだディアウォールに挟み込んだ二段の棚。

これもスッキリでよかったのですが、上段の隙間がしっくりこない。

{C07EB929-BEDA-4474-A044-80C13B426746}


てなわけで、端材を塗装して仕切り板を立ててみました。



{1B400332-24BB-48E4-B097-2475AFFCA635}


二段から三段に。


うん。こっちのほうがいいな。


小さく一歩、前進。



お仕事やら諸々たてこんでまして、今日も作業なんかやってらんないわけですが。


どんなカウンターテーブルをつけようか。

色はどうしようか。

脚はアイアンか木材か。

仕上げはワックスかニスか。


ワクワクしつつ。



いまは、仕事優位だな。


まあ。カウンターの作り直しはひと月がかりと見込んでいたので。


いまは焦らずー。


今日も!仕事だっ!!!!